
むし歯治療
インプラント治療とは、歯を失ってしまった部分の顎の骨にインプラント(人工歯根)を埋め込み、その上にセラミック製の人工歯を被せて歯の機能と審美性を同時に回復させる治療方法です。
チタン製の人工歯根はアレルギーなどのリスクも少なく、生体親和性が高いため、顎の骨と強固に結合し、固い物でもしっかり咬むことができます。
1.カウンセリング・診査
歯科用CTで撮影を行い、お口の状態を精密検査し、現在の状態や不安や疑問点、治療の流れについて丁寧に説明します。
2.一次手術
インプラントを埋め込む部分の歯肉を切開し、歯槽骨に穴をあけ、インプラントを埋め込み、歯肉を縫合します。
後日、抜糸を行い、インプラントが歯槽骨と結合するまで2~6ヶ月程度の治癒期間を設けます。
3.二次手術
インプラントと歯槽骨の結合後、ふたたび歯肉を切開して土台(アバットメント)を装着します。
この状態で、歯肉の治癒期間を設けます。
4.人工歯の装着
歯肉の治癒完了後、アバットメントの上に人工歯を装着し、噛み合わせに問題がないか、細かく調整を行い、治療が完了します。
5.定期的なメンテナンス
インプラント部分の状態やお手入れの状況の確認、噛み合わせに問題がないか、定期的にメンテナンスを行います。